· 

塩麹でローストポーク

いつも料理を作る動画を見るのが好きなのですが
夜ご飯のメニューを決めながら、Instagramを
見ていると、美味しそうなローストポークを
使っている人の動画が流れてきました^_^

材料もお肉以外はあるものだったし
買い物に行く前だったので、早速作ってみました!

材料は、
・豚肩ロースかたまり肉
・塩麹
・ローズマリー
・じゃがいも
・玉ねぎ
・オリーブオイル
・マスタード  です。
まず豚肩ロース肉に塩麹塗り込み、ローズマリーと
一緒にジップロックに入れて、冷蔵庫で8時間
ねかせます。

塩麹は母が作ってくれていた、手作り塩麹を
使い、ローズマリーは庭で育てているものを
切って使いました^_^
そして8時間ねかせたお肉に付いている
塩麹を丁寧に拭き取り、フライパンで
表面に焦げ目をつけ、玉ねぎとジャガイモを
適当な大きさにカットします。

オーブンを180℃で余熱し、鉄板に
オープンシートを敷いて、玉ねぎとジャガイモを
並べ、その上に焦げ目を付けたお肉と
ローズマリーをのせ、オリーブオイルをかけて
180℃のオーブンで40分焼きます。
お肉が焼き上がったら、一度お肉だけを取り出し
アルミホイルに包んで20分休ませてから
食べやすい大きさにカットして、
玉ねぎとじゃがいもも盛り付け、マスタードを
添えて出来上がりです!!

簡単だけど、とてもジューシーで
旦那さんも喜んで食べてくれました^_^

また美味しそうな動画を見つけたら
新しい料理にも挑戦してみたいです!!
カーゴシップロゴ
カーゴシップのインスタグラム

ⓒ 2014-2025 CARGO SHIP