先日、高松市木太町にある
"アトリエ ル・レザン"さんへ
ステンドグラス体験教室に
行ってきました!!
14時からの3時間体験コースで予約したので
先に、トラットリア タナバタさんでランチを
食べてから、14時前に教室へ向かいました^_^
"アトリエ ル・レザン"さんへ
ステンドグラス体験教室に
行ってきました!!
14時からの3時間体験コースで予約したので
先に、トラットリア タナバタさんでランチを
食べてから、14時前に教室へ向かいました^_^
昔、ステンドグラスに興味を持った時に
少し調べてみたのですが、ガラスを割ったり
はんだごてなどを使うので、まだ子供達が
小さかったこともあって、無理だなぁ…と
諦めたことがありました。
なので今回、体験教室があると知り
やっぱり一度やってみたくなったので
お世話になってる方と一緒に初めての
ステンドグラスに挑戦してきました!
教室は自宅の一部屋をステンドグラス教室に
されていて、いろんな道具やカラフルな
ガラスがたくさん並んでいました。
少し調べてみたのですが、ガラスを割ったり
はんだごてなどを使うので、まだ子供達が
小さかったこともあって、無理だなぁ…と
諦めたことがありました。
なので今回、体験教室があると知り
やっぱり一度やってみたくなったので
お世話になってる方と一緒に初めての
ステンドグラスに挑戦してきました!
教室は自宅の一部屋をステンドグラス教室に
されていて、いろんな道具やカラフルな
ガラスがたくさん並んでいました。
そして今回の体験はミニパネル体験と
いうことで、柄が2種類あり私は
オリーブの図案を選びました。
ガラスのカットは先生が先にやっていてくれたので
私達はこのカットしてもらったガラスに
銅のテープを一周巻いていく作業からスタート!
いうことで、柄が2種類あり私は
オリーブの図案を選びました。
ガラスのカットは先生が先にやっていてくれたので
私達はこのカットしてもらったガラスに
銅のテープを一周巻いていく作業からスタート!
ガラスの断面に左右均等になるように
銅のテープを巻くのが、慣れない作業なので
結構難しく、この作業が大体1時間ぐらいです。
銅のテープを巻くのが、慣れない作業なので
結構難しく、この作業が大体1時間ぐらいです。
そしてその作業が終わったら、次ははんだごてで
それぞれ銅のテープを巻いたガラスを
引っ付けていきますが、はんだごてを使うのも
初めてで、なかなか上手く操れず…苦戦しながらの
作業でしたが、初めての事ばかりでワクワクでした!
それぞれ銅のテープを巻いたガラスを
引っ付けていきますが、はんだごてを使うのも
初めてで、なかなか上手く操れず…苦戦しながらの
作業でしたが、初めての事ばかりでワクワクでした!
そしてはんだごての後は、そのはんだを黒くする
液を塗ると銀色だった部分が黒くなり
ステンドグラスらしくなってきました!
そしてガラスをすべてワックスで磨いたら完成!!
3時間ちょっとの体験でしたが、本当に
楽しい時間であっという間でした^_^
ステンドグラスの作り方を少しだけ
知ることができ、とても素敵な経験でした!!
今回作ったミニパネルは、お部屋の大切な
場所に飾りました!!
液を塗ると銀色だった部分が黒くなり
ステンドグラスらしくなってきました!
そしてガラスをすべてワックスで磨いたら完成!!
3時間ちょっとの体験でしたが、本当に
楽しい時間であっという間でした^_^
ステンドグラスの作り方を少しだけ
知ることができ、とても素敵な経験でした!!
今回作ったミニパネルは、お部屋の大切な
場所に飾りました!!